Loading...


NEWS LIST

2019年05月31日

アクティブ活動 リズム体操を楽しみました。

今日の午後は、リズム体操を楽しみました。まず初めに、日舞で使用する本格的な扇子を持って皆さんのよく知っている歌「東京音頭」や「東京ラブソディー」の曲にあわせて歌を口ずさみながら体を動かしました。利用者さんの中には、「扇子の向きは…こうかしら?」「手先はこうね…」など、試行錯誤しながら楽しんで踊っている方もいらっしゃいました。さすが皆さん女性なので、しなやかな振舞でした。次に「ふじの山」を歌いながら体を動かしました。皆さん知っている歌なので大きな声で元気よく歌いながら体を動かしていました。途中思い…


2019年05月25日

アクティブ活動 季節の飾りと6月のリース作り№2(*^^*)

今日の午後は、奏楽1階のエントランスに飾る季節の飾りと、6月のリース作りを楽しみました。利用者様に6月と言えば何を連想しますか?と聞きましたら、あじさい・あやめ・かたつむり・かえる(笑)…と言うことで、前回に続いて、あじさいと、あやめを作りました。折り紙で前回より少し小さめのあじさいと、あやめもたくさん折りました。今日の午後も楽しい時間となりました(*^^*)           

2019年05月23日

アクティブ活動 じゃが芋の収穫

今日の午後は、4月に植えた男爵イモとメークインの収穫をしました。利用者様それぞれのプランターに名札をつけて日々芽かきや、水やりをして育ててきました。今日は収穫と言うことで皆さんワクワクしながらプランターに手を入れ、一斉に「じゃが芋あったよ~」と大きな声が聞こえてきました。無事62個のかわいいジャガイモを収穫することができ、皆様大喜びでした(*^^*)        

2019年05月23日

アクティブ活動 季節のリース作り(*^^*)

今日の午後は甲府信金西支店さんに展示する季節のリース作りをしました。6月、7月のリースと言うことで、あじさい・かえる・カタツムリ・傘・彦星・織姫・天の川・星といったパーツを、折り紙・フェルト・模造紙・絵の具を使い皆で手作りし、リースに絵の具で色をぬりパーツが完成しました。途中えのぐを塗り終わったところで、職員と利用者様とじゃんけんゲームが始まり、職員が負けて顔に絵の具が…(笑)。今日も楽しい午後となりました。      

2019年05月20日

アクティブ活動 人参の芽の芽かきをしました。

今日の午後は、4月に植えた人参の芽かきをしました。だいぶ葉も大きくなり、収穫が待ちどおしいです。人参の葉は、色がグリーンで鮮やかで葉も細かく観賞用にも最適です。利用者様から「捨てるのはもったいないから水にさしてホールにかざりたいな~」と声があがり、ホールに飾ることにしました。お部屋に緑があるってよいですよねー(*^^*)     

2019年05月16日

アクティブ活動 はつか大根収穫祭(^^♪

今日の午後は、4月に植えたはつか大根の収穫祭を楽しみました。見事16本のはつか大根が収穫でき皆さん大喜びでした。もちろん無農薬だけあって青虫も元気に育っていました(笑)。収穫した後は、きれいに洗って、包丁で切って、浅漬けの素でもんで、あっという間にはつか大根の浅漬けができました。ちょうど3時のお茶になり皆でいただきました。鰹の出汁がきいててさっぱりしてて、緑茶に合いとっても美味しかったです。マヨネーズをかけても美味しかったです(*^^*)                        …

2019年05月16日

アクティブ活動 季節のリース作り

今日の午後は、6月のリース作りをしました。毎月アクティブ活動で利用者様と職員で月のリースを作り1階のエントランスに飾っています。6月といえば、利用者様皆様あじさいと言うことで、折り紙であじさいと、かえる、でんでん虫をつくり、リースを作りました。とても素敵なリースが出来ました。ぜひお越しの際は見ていってくださいね(*^^*)         

2019年04月26日

アクティブ活動 鯉のぼり作り№2(*^^*)

今日の午後は、お部屋に飾るミニ鯉のぼりをつくりました。綿と、フェルトと、ハギレと、割りばしを使いつくりました。同じ材料ですがなぜか仕上がりが違い(笑)、皆で大笑いしました。とても可愛いミニ鯉のぼりができました。今日の午後もとても楽しい午後となりました(*^^*)        

2019年04月26日

アクティブ活動 お散歩とお楽しみカフェを楽しみました。

今日の午後は、気温も上がり、初夏のような気持のよい陽気でしたので、皆で大通りまで出て、満開のピンクと白のハナミズキを見ながらお散歩をしました。歩いていたら心地よい風も吹いてきて、とても気持ち良かったです。通りには、ハナミズキの他にも、サツキやすずらん、やまぶき、金魚草などたくさんの花が咲いていて、利用者様同士の会話もはずみ、楽しいお散歩となりました。途中そろそろ三時、喉もかわき、甘いものも食べたくなってきたので、和菓子屋さんによりました。皆さんそれぞれ好きなおやつを選んで、コーヒと麦茶でティータ…