2019年07月30日 流しそうめんを楽しみました。 今日のお昼は夏の風物詩「流しそうめん」を楽しみました。利用者様のなかには、流れてくるそうめんを捕まえるのに必死で、食べるのを忘れてしまうかたも(笑)。そうめんが流れてきたと思えば、赤いものや、緑や黄色の…ミニトマトやきゅうり、フルーツまで(笑)。今年の奏楽の流しそうめんも大賑わいでした(*^^*)
2019年07月24日 アクティブ活動 風鈴を作りました(^O^) 今日の午後は、お部屋に飾る風鈴を作りました。厚紙にちりめんの布をはり、フェルトで作った飾りをつけ、リリアンにパールビーズを針でとおして、好きな色の折り紙を吊るし完成です。細かい作業も皆様丁寧に熱心に行っていました。とても素敵な風鈴ができました(*^^*)
2019年07月19日 アクティブ活動 カラオケを楽しみました(^^♪ 今日の午後は、皆でカラオケを楽しみました。皆さんご自分の18番(笑)があるそうで、紙に書いてきたり、暗記してきたり… 歌の途中で自己流のセリフを入れる方、「誰かデュエットして下さらない?」とお誘いする方、途中職員参加ありの、あっという間の楽しい一時間でした。最後は皆で「ドンドンパンパンドンパンパン♬」と「赤い夕陽が校舎を染めて♬」を大きな声で熱唱して、本日のカラオケも大いに盛り上がりました(*^^*)
2019年07月19日 アクティブ活動 季節のリースと7月のクラフト完成(^O^) 今日の午後は、ひと月かけてアクティブ活動でおこなってきた作品の仕上げをしました。利用者様も最後の仕上げを熱心におこなっていました。1階のエントランスの壁に飾ってありますので、ぜひ見に来てくださいね(^^♪
2019年07月19日 アクティブ活動 ラディッシュの収穫(^^♪ 今日は、先日プランターに植えたラディッシュの収穫をしました。ラディッシュは、二十日ほどで収穫出来るということで利用者様も楽しみにしていました。 今日も浅漬けの素で味をつけ、皆で美味しくいただきました(*^^*)
2019年07月16日 アクティブ活動 牛乳クラフト(^^♪ 今日は、牛乳パックにハギレを貼りお皿を作りました。牛乳パックにボンドを塗りハギレをパッチワーク風に貼り付け、はさみで淵を整え完成です。お皿のボンドが乾く間、得意なお習字を書いてプレゼントしてくれました(*^^*)
2019年07月9日 アクティブ活動 緑のカーテンでーす(^^♪ 奏楽の二階のベランダに、先日植えた朝顔のツルが伸びてきたので、ネットを吊るし夏の暑さ対策の緑のカーテンの準備をしました。日々朝顔の成長が楽しみです(*^^*)