Loading...


NEWS LIST

2019年04月19日

お花見

4月上旬に小瀬スポーツ公園にお花見に行きました。 もうほぼほぼ満開でとても奇麗でした(≧▽≦) 桜の下でお弁当を食べながら、笛吹人クーニーさんが演奏もして下さりとても楽しい時間になりました。


2019年04月17日

アクティブ活動 工作を楽しみました(*^^*)

今日の午後は、牛乳パックにハギレをボンドで貼り付け、パッチワーク風トレーを作りました。布選びから皆様個性あふれていて~(笑)トレーの淵の部分に布を張るのに苦戦していましたが、会話もはずみ皆様とても楽しんでいらっしゃいました。仕上がったトレーにお菓子をのせ、3時のお茶を楽しみました。      

2019年04月16日

子供みこし

地域の皆様が奏楽の前にも来てくださりお神輿をかついでくれました

2019年04月16日

スウイングハートさんが来てくれました

先週土曜日にスウイングハートさんが演奏しに来てくれました 「ふるさと」から「365日の紙飛行機」などバリエーション豊かに演奏してくださいました。 利用者様とデュエットしていただいたりして。 奏楽にドラムは珍しく叩いてるスティックもワイヤーブラシだったので皆様気になっているようで、演奏終了後質問が多かったです。 楽しい時間をありがとうございました(*´▽`*)

2019年04月12日

アクティブ活動 甲府朝日通りはなみずき祭り出店準備しました。

今日の午後は、4月20日に開催される、甲府朝日通りはなみずき祭りの出店準備をしました。皆で折り紙で折った楊枝いれに楊枝をいれ袋にシールをはりました。「たくさん売れればいいね~」と会話もはずみ、楽しい午後ととなりました。       

2019年04月12日

 じゃが芋の芽かき(^^♪

午前中ご自分のプランターのじゃが芋の芽かきを楽しんでいらっしゃる利用者様がいました。日に日に成長するじゃが芋を皆様とても楽しみにしているようです。        

2019年04月12日

アクティブ活動 野菜と花の種を蒔きました(*^^*)

今日の午後は、人参とはつか大根とあさがおの種を蒔きました。6月の収穫祭でカレーを作るのに、ジャガイモと玉ねぎはもうすでに植え付けしてあるので、カレーの具と言ったらあとは人参(笑)これで材料はそろいました、はつか大根もすぐに食べれるので楽しみです。あと、先日小学生からあさがおの種を頂きました。さっそく二階のベランダに緑のカーテンを作りたいとおもいます。何の芽が一番早くでるか楽しみですね~(*^^*)             

2019年04月10日

アクティブ活動 ハーバリウム風お花の置物作り№2

今日は4月だというのに外は雪…真冬の寒さですが、奏楽の住宅は寒さ知らずでポカポカです。今日の午後は、ハーバリウム風お花の置物を作りました。プラスティックの容器に春のお花をたくさん詰めてリボンをつけて完成です。お花の向きに皆さん苦戦していましたが、とても可愛いお花の置物ができました。奏楽の住宅は春爛漫です(^^♪           

2019年04月10日

クーニーさんの演奏会(*^^*)

今月もデイサービスに笛吹人クーニーさんが来てくださいました。ケーナやサンポーニャの民族楽器の音色に皆で癒されました♬♬… 来月も楽しみにしています。