今日の午後は、夏祭りで使う「輪投げボックス」を作りました。段ボールに穴をあけ、全体を墨で黒く塗り、ラップの芯にカラーテープを巻き、段ボールに差し込み新聞紙で輪投げの輪を作り、カラーテープを巻き仕上がりです。段ボールの周りには、夏の花火をイメージして、折り紙で作った花火の切り絵を貼りました。とても素敵な輪投げボックスが出来ました。利用者様も大喜びです。夏祭りが楽しみですね~(^^♪
今日の午後は、夏祭りで使う「輪投げボックス」を作りました。段ボールに穴をあけ、全体を墨で黒く塗り、ラップの芯にカラーテープを巻き、段ボールに差し込み新聞紙で輪投げの輪を作り、カラーテープを巻き仕上がりです。段ボールの周りには、夏の花火をイメージして、折り紙で作った花火の切り絵を貼りました。とても素敵な輪投げボックスが出来ました。利用者様も大喜びです。夏祭りが楽しみですね~(^^♪